top of page
  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram
  • Pinterestの社会のアイコン
検索

セダカスズメダイ幼魚

  • ariya photo
  • 2019年7月13日
  • 読了時間: 1分

一週間前は、戻り梅雨とかで雨だったけど、数日前にその戻り梅雨も明け、真夏の足音が聞こえて来ました。南風となり湿度が高く蒸し暑い。

 内地から来た人は、空港に降り外に出た瞬間に湿度、気温の高さを感じ、南国リゾートの気分を十分味わえるのではないだろうか。

今日の写真は

「セダカスズメダイ幼魚」

毎年、幼魚の季節になると色々な幼魚を探す。浅瀬の幼魚は海峡が良くないと撮れないことが多いので、海峡が良い時は浅瀬の子を探すことが多い。この日は海峡が良くウネリが少ないかったので浅瀬の幼魚を探し撮ったセダカスズメダイ幼魚です。

撮影....2019.06.05@沖縄本島 真栄田岬

学名....Stegastes altus (Okada and Ikeda, 1937)


 
 
 

最新記事

すべて表示
新しいブログサイトのお知らせ

本年4月からブログサイトを変更しました。 新しいブログサイトはこちら! これからもariya-photosのブログを宜しくお願いします。

 
 
 

Comments


bottom of page