top of page
  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram
  • Pinterestの社会のアイコン
検索

キヨネミクティスルメンガニー(Kyonemichthys rumengani)〜〜糸くずと呼ばれていますが〜〜

  • ariya
  • 2017年4月22日
  • 読了時間: 1分

10年前に新種として登録され、最近では容易に見られるようになった魚ですが、探すのが大変。

探したことがある人ならその難易度はわかってもらえると思う。

そして、写真も撮りにくい。

ゴミのようにふわふわと泳ぎ、ピグミー仲間の特徴である”カメラに背を向ける”のである。

こんなに細くて、ゴミのようにふわふわと泳ぐから、「糸くず」と、呼ばれているが魚なんだよ〜〜

こんなところにいるとわからない....

学名....Kyonemicchthys rumengani Gomon, 2007

撮影....2017.04.14@砂辺

Comments


bottom of page