top of page
  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram
  • Pinterestの社会のアイコン
検索

コノハガニ〜〜擬態が上手〜〜

  • ariya
  • 2018年1月24日
  • 読了時間: 1分

今朝、生クリームが余っていたのでホイップし、ホットコーヒーに乗せてみた。

そこで、気がついたのだが、最近「ウインナーコーヒー」という言葉を耳にしなくなった。

僕が若い頃は、喫茶店に行き「ウインナーコーヒー」を頼むのが大人のステータス見たいな....

最近はコーヒーを飲むのはスターバックスなどの「カフェ」がメインになった。それは、

喫茶店と呼ばれる店が少なくなったからだ。

「カフェ」では、「ウインナーコーヒー」のメニューがなく、喫茶店には「ウインナーコーヒー」というメニューが存在するのだろうか???

今度、喫茶店を見つけたら、入って確認してみよう。

今日の写真は

コノハガニ

動物や昆虫などは、自分の身を守るためや餌を捕食するための手段の一つとして「擬態」をする。

この、コノハガニも捕食されないように海藻のように岩について身を守り、岩に付着した微生物などを餌にしている。

なかなか、見つけにくいが、見つけてしまえば動きが遅いため良いモデルになってもらえる。

擬態が上手である。

撮影....2018.01.16@砂辺

Huenia proteus  De Man, 1837

Comments


bottom of page