top of page
  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram
  • Pinterestの社会のアイコン
検索

ヒレナガハギ(Sailfin tang)こんな子も撮ってみました。

  • ariya photo
  • 2018年11月30日
  • 読了時間: 1分

今日は、11月末日。

明日からは12月で今年も早いもので、後、1ヶ月となる。

毎年の様に「1年が早い」と、思うのは私だけではないと思う。

この調子だと、12月の1ヶ月も、あっという間に過ぎてしまうのだと思うが、今したいことは時間を惜しまず実行したいと思う。

さて、今日の写真は

「ヒレナガハギ幼魚」

今年、沖縄本島を襲った最大の台風24号の後、ホームグランドの砂辺は生物がいない。

そんな中で、出会えたこの子。

ハギの仲間では、キイロハギやゴマハギなどを撮ることが多い。

ヒレナガハギの幼魚を撮ったのは初めてかもしれない。

どんな魚でも幼魚の時期があるのだから、何処かにはいるのであろうが....

撮影....2018.10.14@沖縄本島 砂辺

学名....Zebrasoma veliferum (Bloch, 1795)

Комментарии


bottom of page