top of page
  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram
  • Pinterestの社会のアイコン
検索

アイスズメダイ幼魚

  • 執筆者の写真: ariya.photos
    ariya.photos
  • 2021年7月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年7月12日

今朝は良い天気だったが、だんだん雲が多くなり場所によっては雨が降っている。 「梅雨明け十日」と言う言葉がある。


「梅雨明け十日」とは、梅雨明け直後は太平洋高気圧の勢力が持続しやすく、安定した夏の暑い晴天が十日間程度続くことが多いため、昔からよく「梅雨明け十日」と言われている。


沖縄地方の梅雨明けが7月1日で今日は11日。昨日まで良い天気だったので、まさに「梅雨明け十日」である。


明日から数日は少し曇りがちの様だ...


今日の写真は


『アイスズメダイ幼魚』


リーフの上などの浅い所に加え、動きも早く臆病なので撮るのに苦労する。

数が少ないのか、稀にしか出会えないのもあるが、体色の黄色が綺麗。


撮影...2021.06.02@沖縄本島 砂辺

学名....Stegastesobreptus (Whitley, 1948)



ありがとうございます。

Comments


bottom of page