top of page
  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram
  • Pinterestの社会のアイコン
検索

アマミスズメダイ幼魚

  • 執筆者の写真: ariya.photos
    ariya.photos
  • 2022年3月15日
  • 読了時間: 1分

暖かく穏やかな日が続いています。昨日は「初夏」の様でした。


梅雨の始まるGW頃までは、こんな陽気で過ごし易いんだよね。今が一番良い気候かなぁ。


そんな春の訪れ感の日々なので


今日の水中写真は


『アマミスズメダイ幼魚』


メインで潜っている砂辺や真栄田岬はアマミスズメダイ幼魚が現れだすのは他のポイントより遅い感じだったが、昨年頃から少し早くなってきた感じがしていた。


3月になり暖かくなってきた3月1日に真栄田岬に入れたのでアマミのチビを探したら...

1匹見つけることができました。

撮影...2022.03.01@沖縄本島 真栄田岬


砂辺に入った時は、既に見つけていた池ちゃんに場所を教えてもらって撮った一枚。

撮影...2022.03.09@沖縄本島 宮城海岸(砂辺)


これも真栄田岬で見つけた子(3/1のチビと同じ個体)

撮影...2022.03.14@沖縄本島 真栄田岬

学名...Chromischrysura (Bliss, 1883)


これから幼魚が増えてくるので潜りに行くのが楽しみになります。


ありがとうございます。


Comments


bottom of page