top of page
  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram
  • Pinterestの社会のアイコン
検索

オイランヨウジ

  • 執筆者の写真: ariya.photos
    ariya.photos
  • 2020年10月19日
  • 読了時間: 1分

 まだ、毎日の様にコロナ感染者の人数を報道している日本。でも、その数は世界的に見ると少ない。ここ数日は欧州各地で1日に何万人もの感染者が報告されているし、米国、インド各国も新規感染者の数が多い。ニュースなどで映像を見ると、マスクをしていない人や沢山の人が集まっていたりする。その点、日本人は外出時は殆どの人がマスクをし、ソーシャルディスタンスを守る等、を実行する人が多いのが要因の一つかも知れないと思う。


今日の写真は


『オイランヨウジ』


白い体に赤い線のおめでたい(?)魚。岩の窪んだ所にいる事が多い。

この時も岩の下の空間に2匹いてペア??と、思っていたが、もしかしたら兄弟かも...

なぜなら、この2匹は数センチの長さだったが、先日、砂辺で見たオイランヨウジは15センチはあるだろうと言う大きさだった。

この種の魚(細長い魚)は、写真を撮るのが大変だけど、なんとなく面白い構図で撮れました。



”X”を、作ってくれた(笑)



正面顔も面白い。


撮影....2020.07.30@沖縄本島 本部

学名....Doryrhamphusdactyliophorus(Bleeker, 1853)












Comments


bottom of page