top of page
  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram
  • Pinterestの社会のアイコン
検索

セダカスズメダイ(幼魚)

  • 執筆者の写真: ariya.photos
    ariya.photos
  • 2021年7月19日
  • 読了時間: 1分

 台風6号が沖縄本島の南を通過し先島諸島方面に向かう様だ。台風発生当初は沖縄本島に向かってくる予報だったので少し南側に外れたことになるが、本島は強風域内に入る予報になっている。


 既に風が強く吹き出してきた。台風が南側を通過するので、東からの風が強く吹く様になるが、いつも潜っている所は西海岸なので、まだ影響は少なく穏やかだってので、今日も1本潜ってきたが、明日は天気も悪くなるし無理だろう。  機材が乾いたらベランダの片付けもすることにしよう。


今日の写真は


『セダカスズメダイ幼魚』


リーフの上でよく見かけるが、動きが早く撮りにくい。以前も記載したが、リーフの上はウネリと戦いながら、動き回る幼魚を撮ることになり、その成功率はかなり低くなる。


この時はちょっと深く、撮りやすい所にいたので、まぁまぁ撮れた方かと..... でも、ヒレ開いて無いし、少し成長しちゃってるよね〜〜〜残念。。




撮影...2021.07.10@沖縄本島 砂辺

学名...Stegastes altus (Okada and Ikeda, 1937)




Comments


bottom of page