top of page
  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram
  • Pinterestの社会のアイコン
検索

フチドリカワハギ幼魚

  • 執筆者の写真: ariya.photos
    ariya.photos
  • 2021年8月2日
  • 読了時間: 1分

 東京オリンピックも全日程の半分以上が過ぎ、今週末には閉会だね。コロナ禍の中で開催されたオリンピックだけど選手の皆さんの表情を見ていると開催して良かったんじゃないかなぁ...と、思っている。


コロナは今後、絶滅する事は無いのだから今回の大会の教訓を今後の開催に生かしてもらいたいものです。


今日の水中写真は


『フチドリカワハギ幼魚』


フチドリカワハギの幼魚は、2018年の慶良間依頼2回目の出会いだ。(その時のBlogはこちら)そして、砂辺で見出会ったのは初めて。とても臆病ですぐ隠れ、なかなか撮りやすい所に出てきてくれなかったが、粘って粘って撮った写真です。こんなに可愛い子がいれば、粘っちゃうね。


写真を撮れたのは、この日の2本だけ、翌日探したけど見つからず....


また出会えることを楽しみにしています。



撮影....2021.07.14@沖縄本島 砂辺

学名....Acreichthys tomentosus (Linnaeus, 1758)



今日もありがとうございます。



Comentarios


bottom of page