top of page
  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram
  • Pinterestの社会のアイコン
検索

ブダイベラ幼魚

  • 執筆者の写真: ariya.photos
    ariya.photos
  • 2020年10月16日
  • 読了時間: 1分

 沖縄は今日、新たに30人のコロナ感染者が確認され、人口10万人当たりの感染者数が10.0で全国1位って、嬉しくない1位。そんな沖縄ですが、先日、沖縄県医療総務課から2019年の県人口動態統計について、人口千人当たりの出生率が10.4で全国平均の7.0より高く都道府県別で46年連続で1位となったと発表された。これは、ちょっと嬉しいかも...


 沖縄は子供が多い、その子供達ってとても素直だと思うんですわ、朝や昼間などすれ違う子供達は顔見知りでないのに「おはようございます」「こんにちは」など挨拶してくれるのだ。昔は当たり前だった挨拶が当たり前の様にしてくれる。良いなぁと、感じている。


今日の写真は


『ブダイベラ幼魚』


教えてもらった時、「ホンソメワケベラ」と、思ってしまった私....

ブダイベラ幼魚を知らない人は、きっとそう思う。

この子、他の魚のクリーニングもするから、ぱっと見だけでは見分け難い...光を当てると体が赤みを帯びている事で見分けられるとの事...


その姿がこれ



この時、2匹いて

撮影....2020.09.08@慶良間列島

学名....Pseudodaxmoluccanus(Valenciennes, 1839)









Comments


bottom of page