top of page
  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram
  • Pinterestの社会のアイコン

ミヤコキセンスズメダイ幼魚

  • 執筆者の写真: ariya.photos
    ariya.photos
  • 2022年3月7日
  • 読了時間: 1分

 先週末から北京パラリンピックが開幕し、日本人選手が活躍しているのにオリンピック程放映されていないのはとても寂しい。

 参加者は健常者以上に努力して参加していると思うんだよね。だからその姿をもっと世界に配信してほしいなぁ。頑張っている姿を見て感動や勇気を受ける人は沢山いると思うのに...さて、


今日の水中写真は


『ミヤコキセンスズメダイ幼魚』


リーフの上などの浅い所で良く見かける幼魚で何ともカラフルな幼魚。

海のコンディションが良くないと撮るのが大変で、そのチャンスはなかなか訪れないのだが、たまに有るチャンスを物にできた日の写真です。

この様な日が続くと嬉しいのですが..



撮影....2021.12.15@沖縄本島 宮城海岸(砂辺)

学名....Chrysiptera brownriggii (Bennett, 1828)




p.s 今日のBlogとは違う写真ですが、珊瑚の日(3/5)に発表があった「1Post 1Plant~サンゴの日フォトコンテスト2022~」で入賞しました。

詳細はこちら


ありがとうございます。

Comments


bottom of page