タテスジハタ(Maskerd grouper)〜〜成長してる〜〜
- ariya
- 2017年5月27日
- 読了時間: 1分
昨年、12月の慶良間列島ダイビングで出会えたタテスジハタ(グレータイプ)
Blogはこちら→2017/01/06/タテスジハタの幼魚
約5ヶ月ぶりに会いに行った。
このタテスジハタが暮らしている所は、餌となるスカシテンジクダイなどの小魚たちがいっぱいいました。
そして、この小魚たちを食べてすくすく成長している様です。
幼魚の時の赤い部分はだいぶ薄くなり、タテスジ模様も出てきました。


成長している〜〜
学名....Gracila albomarginat Fowler and Bean, 1930
撮影....2017.05.22@慶良間列島
Comments