top of page
  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram
  • Pinterestの社会のアイコン
検索

コクハンハタ  桜の開花

  • ariya photo
  • 2019年3月22日
  • 読了時間: 1分

昨日、東京地方の桜(ソメイヨシノ)の開花宣言がされた。例年より5日早い開花だそうだ。

「桜の花」と言えば、入学式のシーズンに咲くものだと思っているし、その方が風情も有ると思う。新たな学生生活や社会人生活が始まる時、桜の花が満開なんてのはとても嬉しいと思うんだよね。

今年は、満開が3月末と予想されている東京地方....新入学生の始業式には花は散ってしまうかな??? 彼岸の時期に桜の開花...これも地球温暖化の影響なのだろうか??? 今日の写真は

「コクハンハタ」 今年になって見つけた子で、このポイントに入れるときは必ず会いに行く魚の一つ。  もう、幼魚のサイズではないが、何となく表情がある顔をしていると思うんだよね。

 ハタ科の魚で成魚になれば全長35Cmにもなる魚なので 、いつ頃まで観察できるか楽しみにしている子なんだよね。

撮影....2019.01.31@沖縄本島 真栄田岬

撮影....2019.03.03@沖縄本島 真栄田岬

学名....Cephalopholis sexmaculata (Rüppell, 1830)

Comments


bottom of page