top of page
  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram
  • Pinterestの社会のアイコン
検索

イタリアの家庭料理

  • 執筆者の写真: ariya.photos
    ariya.photos
  • 2022年3月19日
  • 読了時間: 1分

今日も教室に参加してきました。メニューは


オレンジソースの鶏肉料理 (Pollo all' arancia)

田舎風ミネストローネ (Minestrone Contadino)


どちらも何回か教えてもらった料理ですが、復習できて良かったです。


オレンジソースの鶏肉料理 (Pollo all' arancia)は、鶏肉(もも肉、胸肉)をオリーブオイルを敷いた鍋に入れ塩、タイムを少々入れ鶏肉両面にこんがり焼き色がついたら白ワインを入れアルコールを飛ばす。オレンジ果汁100%のオレンジジュースとオレンジの皮(細かくした皮)を入れて煮込む。火を止める5分前くらいに輪切りにしたオレンジを入れたら出来上がり。じっくり煮込むので肉がホロホロに柔らかくなります。(前回のBlogはこちら


田舎風ミネストローネ (Minestrone Contadino)は、農夫のミネストローネとも呼ばれています。写真では見えませんが、トーストしたパンの上に合挽ミンチのミートボール(合挽ミンチ、パセリのみじん切り、塩、卵、胡椒)を乗せ具沢山(ジャガイモ、タマネギ、セロリ、人参最後にレタス菜)のミネストローネスープを入れた一品。イタリアの家庭料理のミネストローネはトマトを使わないんだって。(前回のBlogはこちら






今日もありがとうございます。

Comments


bottom of page