top of page
検索
ariya
2018年4月16日読了時間: 1分
ノドグロベラ幼魚(Blackspotted wrasse)〜〜生き延びるための知恵〜〜
先週の土曜日は日本で一番早いと言われている宜野湾の花火大会があった。 雨に降られることの多い花火大会だが、今年は良い天気でした。(僕は花火を見に行ってないけど) 翌日は、日本全国嵐の様な天気....沖縄も北風が強く海は大時化。雨も降って寒い1日... 今日の写真は...
閲覧数:74回0件のコメント
ariya
2018年4月13日読了時間: 1分
ヒレグロベラの幼魚(Blackfin hogfish)〜〜ふと、目にする時〜〜
ここ数日、潜りに行くと決まって、アマミスズメダイの幼魚にレンズを向けている。 他に幼魚が少ない事と、綺麗な背景にいることが多いからだ。 しかし、あまり沢山いるとレンズを向けなくなる。なんて、自分勝手なんだ。 と、思いながらも「好きなモデルを好きなように撮る」のがストレス解消...
閲覧数:70回0件のコメント
ariya
2018年4月5日読了時間: 1分
タキベラ(Golden-spot hogfish)〜〜砂辺で再び会えた。〜〜
昨年、5月に慶良間で潜った時にいた、タキベラの幼魚(その時のBlogがこちら) に続き、今年もタキベラの幼魚に会えた。 昨年のBlogにもリンクを張っていますが、3年前の2015年には、 砂辺で4月末から11月初旬まで約半年その成長を確認することができた。...
閲覧数:21回0件のコメント
ariya
2018年3月28日読了時間: 1分
スジベラ幼魚(Pale-barred coris)〜〜じっくり観察するのが好きだ〜〜
毎日、同じポイントに潜って楽しい?? と、聞かれることがある。 その答えは、「楽しいですよ」だ! 海の中にも四季(四季は無いけど季節感はある)が有り、 今、まさに幼魚の季節を迎えようとしている。 普通に会える魚たちの幼魚はとっても可愛い 今日の写真は 「スジベラの幼魚」...
閲覧数:12回0件のコメント
ariya
2018年2月25日読了時間: 1分
クギベラ幼魚(Bird wrasse)〜〜春は近い〜〜
沖縄の寒緋桜は既に葉桜になりましたが、伊豆方面の河津桜は開花したようです。 場所によって咲き具合はまちまちのようですが... 春はすぐそこまで来ています。 そんな中、先日海で見つけた幼魚が クギベラの幼魚 この時期はまだ冬の海で、幼魚が少ないのです。...
閲覧数:9回0件のコメント
ariya
2018年2月5日読了時間: 1分
シチセンムスメベラ幼魚(Batu coris)〜〜砂辺ではよく見かける〜〜
もう2月になり、ここ沖縄は野球、サッカー等のキャンプがスタートしています。 そんな沖縄も今日は寒い! 気温12℃! 12℃なんて寒くないでしょ〜〜って?? 北風が吹いて日差しもない....寒いんです。 全国的に寒いようなので風邪ひかないように気をつけてくださいね。...
閲覧数:14回0件のコメント
ariya
2018年1月30日読了時間: 1分
セジロノドグロベラの幼魚〜〜スケスケの体〜〜
冬の海で出会った、とても小さな幼魚 体は、スケスケのスケルトンでも、背びれの先が少し白くなっているので セジロノドグロベラの幼魚ではないかと思っている。 体の中に「気泡」の様な物があるがなんだろう。 こんなに小さくても一生懸命生きてるんです。...
閲覧数:30回0件のコメント
ariya
2017年11月28日読了時間: 1分
シチセンベラ幼魚(Harlequin tuskfish)〜〜成長してました〜〜
11月は海況が悪い日が多かったし、天気も悪い、また、 簿記の勉強もしたり、写真作りに参加したり.... と、約3週間ぶりに海に行きました。 今日は、天気も良く最高気温27℃と、半袖でも大丈夫!! 久しぶりの海は、砂辺。 思っていたより透明度も良かった。 今日の写真は、...
閲覧数:19回0件のコメント
ariya
2017年11月11日読了時間: 1分
セジロノドグロベラの幼魚(Yellowspotted wrasse)〜〜ひらひら泳ぎます〜〜
最近、天気が悪く海に行く機会が減ってしまった。 とは、言うものの週末ダイバーに比べれば、良いコンデションで海に行けるのでありがたい.... 今日の写真は、 セジロノドグロベラの幼魚 泳ぐ姿は枯葉が舞うようにひらひら泳ぎます。 これも擬態の一つ。...
閲覧数:26回0件のコメント
ariya
2017年11月10日読了時間: 1分
スミツキベラの幼魚(Axilspot hogfish)〜〜白い水玉模様が面白い〜〜
可愛いノコギリハギの幼魚に会えた、11月3日にスミツキベラの幼魚にも会えた。 スミツキベラの幼魚は、可愛いと言う分類には入らないと思うが、 なかなかお目にかかれないと思う。 体色は地味... 白い水玉模様があり、面白い。 学名....Bodianus axillaris...
閲覧数:48回0件のコメント
ariya
2017年10月22日読了時間: 1分
シチセンムスメベラ幼魚(Batu coris)〜〜赤い水玉模様が綺麗〜〜
昨夜から、台風21号の強風域となり、強い風が吹いています。 強風域でこの風..... 暴風域だともっとすごいことになっているんだろうなぁ これから、台風の進路にあたる地域の方は気をつけて下さい。 今日の写真は シチセンムスメベラの幼魚 今年は砂辺で良く見るベラの幼魚...
閲覧数:58回0件のコメント
ariya
2017年10月14日読了時間: 1分
シチセンベラ幼魚(Harlequin tuskfish)〜〜ちょっと、マイブーム〜〜
魚との出会いって、ふとしたことから...が多い。 今日の写真の シチセンベラの幼魚もそうだ。 薄暗い所を覗くと..... こんな、ふとした出会いからの...マイブーム 砂辺で潜るたびに、逢いに行きます。 昨年、砂辺で見た成魚はこれ 今年はまだ成魚を見ていないかも........
閲覧数:25回0件のコメント
ariya
2017年10月8日読了時間: 1分
カンムリベラ(Clown cores)〜〜成長した〜〜
夏は南風の日が多く、真栄田岬に行くことが多かったが、最近は北寄りの風に変わり 砂辺に潜りに行くことが多くなってきた。 そんなある日 5月頃よく見かけていた カンムリベラの幼魚(その時のBlogはこちら) 若魚クラスの子に会った...
閲覧数:8回0件のコメント
ariya
2017年9月27日読了時間: 1分
ハシナガベラ(幼魚)Sharpnose wresse 〜〜とてもシャイな子〜〜
沖縄は最高気温がまだ、30℃を超える日が続いていますがトンボが飛んでいたり、 日没が早くなったり...秋の気配は、感じられます。 水温は28〜29℃ 海はまだ夏ですかね。 今日の写真は ハシナガベラの幼魚 一昨日見つけたのですが、ライトを当てた瞬間奥に逃げ込まれ...
閲覧数:57回0件のコメント
ariya
2017年9月2日読了時間: 1分
トカラベラ(Yg)Checkerboard wrasse〜〜この夏はよく見かけた〜〜
小笠原諸島で停滞していた台風15号は、スピードを上げて日本の東の海上を北上する予報です。 小笠原諸島では記録的な大雨の様でした。また、これから台風が近くを通過する地域の方は 十分注意してください。 今日の写真は トカラベラ(Yg)...
閲覧数:9回0件のコメント
ariya
2017年8月20日読了時間: 1分
クロフチススキベラ(White spotted wrasse)〜〜極小の幼魚〜〜
台風13号が発生。沖縄の南を西に進み台湾方面に進む予報です。 今回の台風も沖縄には影響ないようです。が、今日は曇り時々雨の天気。 ずっと、晴れて暑かったので、たまにはこんな天気も良いかなぁ〜〜 今日の写真は、クロフチススキベラの極小幼魚です。...
閲覧数:24回0件のコメント
ariya
2017年8月16日読了時間: 1分
クロベラ(Yg)Tubelip wrasse〜〜あまり見かけない〜〜
東京方面は8月に入り、15日間雨を観測。 気温も9月下旬並みに低いとのこと。 過ごしやすい...かもしれないけど.... 夏は暑くなくちゃ〜〜ね。 沖縄は、ずーっと晴れ。 少し、雨も欲しいところです。 さて、今日の写真は、 クロベラ(幼魚)です。 名前の通り、黒いです。...
閲覧数:19回0件のコメント
ariya
2017年8月2日読了時間: 1分
ホシススキベラ〜〜動きが不規則〜〜
台風5号....九州、沖縄方面に来そうな予報になっちゃいました。 昨年の海水温上昇による珊瑚の白化が有ったので、少し海水かき混ぜる程度で通り過ぎて欲しいです。 今日の写真は、 ホシススキベラ。 木の葉が舞うように動くので、とても撮りにくい魚です。...
閲覧数:28回0件のコメント
ariya
2017年7月20日読了時間: 1分
ヒトスジモチノウオ(Ringtail maori wrasse)〜〜じっと隠れて、さっと逃げる〜〜
ウミシダや珊瑚の間などで、じっと隠れているヒトスジモチノウオの幼魚。 じっと見ていると、少しづつ移動して逃げる。 ”危ない”と、思って瞬間”さっ”と、逃げる。 体には、宝石のようなグリーン色。綺麗だ。 撮影....2017.07.15@真栄田岬...
閲覧数:16回0件のコメント
ariya
2017年7月4日読了時間: 1分
モンツキベラ(Diana's hogfish)~~良い所にいるので又撮ってしまった。~~
先月、モンツキうベラのBlogを投稿したばかりなのに又、投稿してしまった。 モンツキベラの所にタテジマヤッコがクリーニングに来ていた。 ベラの幼魚って、クリーニング魚なんだよね〜〜 良い所にいたのでまた撮ってしまった。 学名...Bodianus dictynna...
閲覧数:33回0件のコメント
Archive
bottom of page