top of page
検索


正月用タペストリーのデザイン
正月用のタペストリーをデザインしました。
あり屋
2019年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


イタリアの家庭料理
今日もイタリアの家庭料理レッスンに行って来ました。 今日のメニューは Spaghetti alla Carbonara(カルボナーラのスパゲッティ) Pollo con capperi alici e limone(ケッパーとレモンの鳥肉料理) Spaghetti...
ariyama
2019年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


ソメワケヤッコ幼魚
2020東京オリンピックの『競歩、マラソンを札幌で開催する。』と、急に降って湧いた大騒動。 小池都知事が憤慨している。何故なら、 8月開催が条件オリンピックの東京開催が決まった後は、マラソン、競歩は東京で行うことで、9月にはオリンピックと略同じコースでMGCを行ったり...
ariya photo
2019年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


ランチョンマット
ランチョンマットと、コースターが仕上がりました。
あり屋
2019年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


ヒレナガネジリンボウ
昨夜はラクビーワールドカップ 日本vs.南アフリカ観戦で盛り上がった人が多かったと思う。僕もその一人だ。 大昔、新日鉄釜石と学生チャンピオン(どこの大学だったかは忘れた)が対戦する日本選手権を国立競技場まで行ったことを思い出した。 ...
ariya photo
2019年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


ハマフエフキ(幼魚)
日本国内の最近のブームと言えば、「ラクビー」だ。ブームになった要因は、4年に1度開催されるイベントが日本で開催される事。そして、4年前のワールドカップで強豪、南アフリカに勝利した事や今年は、ベスト8入りした事などがあげられる。そんな日本代表は、今日ベスト4を掛け、南アフリカ...
ariya photo
2019年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


イタリアの家庭料理
台風20号が発生し、秋雨前線を刺激...台風19号の被害が有った地域を含め大雨の様です。お気をつけください。 今日もイタリアの家庭料理レッスンに行って来ました。今日のメニューは、 Confettura di cipolle rosse(赤玉ねぎのジャム) Insalata...
ariyama
2019年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


ナカモトイロワケハゼ
台風19号は関東から東北方面に大きな爪痕を残して過ぎ去っていった。まだ、被害の全貌が明らかになっていない。被害にあられた方々は大変だと思います。頑張ってください。 沖縄は毎日北風...涼しくなるのは嬉しいが、いつも行く海は北風に弱いので最近は海に行けない日が続いています。い...
ariya photo
2019年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


ランチョンマット
隈取りも終わりました。 仕上がりが楽しみです。
あり屋
2019年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


イタリアの家庭料理
本州に台風19号が直撃した昨日、イタリアの家庭料理のレッスンに行って来ました。 メニューは、 Penne alla boscaiola(キノコとソーセージのペンネ) Maiale farcito al forno(豚肉とチースの料理) Penne alla...
ariyama
2019年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


ランチョンマット
御注文頂いたランチョンマットを制作しています。
あり屋
2019年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


イタリアの家庭料理
もう、10月ですが、まだまだ日差しが強く日が続いています。今日もイタリアの家庭料理レッスンに行って来ました。 今日のメニューは、 Spaghetti amatriciana(アマトリチャーナのスパゲッティ) Melanzane al forno(ナスのオーブン焼き)...
ariyama
2019年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
Archive
bottom of page